環境 > 環境への取り組み

セオ運輸グループの環境

  • 環境への取り組み
  • ISO14001

環境への取り組み

環境マネジメントシステム・環境方針書

 "ISO14001" 2015年改訂版に準じた「セオ運輸環境方針書」です。

  • エネルギーの使用量削減
  • 貨物輸送車輌の運行による大気汚染の防止
  • 貨物輸送車輌の運行によるにCO2排出削減による
    地球温暖化の防止
  • 貨物輸送車輌の運行及びその整備時における騒音、
    振動の防止
  • 軽油、オイル等の漏洩による環境汚染の防止
  • 紙の効率利用
  • 産業廃棄物の適正処分及びリサイクル
  • 安全最優先(安全が成り立たなければ経営は成り立たない)法令順守。事故・災害・クレームの削減。
    (再送によるエネルギー等の無駄をなくす)
  • 自然災害の発生時には、安全最優先の方針に則り、社員と関係者の安全確保を最優先します。
環境マネジメントシステム環境方針書
ページのトップへ戻る

ISO14001

当社は 2000年4月、本社並びに元浜事業所を対象とし、環境マネジメントシステムに関する国際規格「ISO14001」の認証を取得しました。
この取得をスタートとして、私達は 日々の業務を通じて 地球環境と社会への貢献を常に目指します。

ISO14001認証 審査登録書 JP09/070650
認証取得拠点 本社:兵庫県尼崎市神田北通6丁目171番地
元浜事業所:兵庫県尼崎市元浜町2丁目7番地2号
西側ガレージ:兵庫県尼崎市元浜町2丁目18番地
適用規格 JISQ 14001:2015(ISO 14001::2015)
初回登録日 発行番号9 2000年4月24日
更新審査実施期限日 2024年3月24日
審査登録機関 SGSジャパン株式会社
登録対象範囲 トラックによる製品輸送業務、及び産業廃棄物収集運搬業務
ページのトップへ戻る